五色旗③

------------------------------------------------------------------
故人様と最後の旅行ができる貸切り家族葬斎場
真浄葬祭は納得の安心低価格で充実の内容をご提供致します。
会館使用料・安置料・宿泊料無料!
会員様はその他お得な特典多数ございます。

「故人様と最後の旅行」
最後の旅をチームとともに

積極的に新卒採用・若手採用行っております!
気になる仕事の様子をSNSで大公開中!
▼Tik Tok
https://www.tiktok.com/@shinjyo_recruit
▼Instagram
https://www.instagram.com/shinjyosousai_recruit/

〒809-0011
福岡県中間市岩瀬2-14-13
➿0120-556-941(こころのくようが一番)
TEL:093-244-4442 FAX:093-244-4497
------------------------------------------------------------------

皆さんこんにちは!
前回に引き続き担当させていただきます、真浄葬祭 接客部の田中です

今回は五色旗の左右それぞれに吊るされている鏡・勾玉(まがたま)と刀、榊(さかき)についてお話します。
向かって右側に鏡と勾玉、左側に刀が吊るされており、その上に榊と呼ばれるものが立てられています。鏡は「正直・徳」、勾玉は「知恵・生命力」、刀は「慈悲・正義」の象徴ともいわれ、五色の旗と合わせて「神の道」、すなわち人生のありようを示しています。

次に榊は、神道に置いて神と深い関わりのある神聖な植物です。
「さかき」という読み方は『神様と人の境にある木』という意味で「境木(さかいき)」から転じたという説や、葉が年中濃い緑色に生い茂っていて落ちることがないため、『栄える木』ということで「さかき」と呼ばれるようになった説など諸説はさまざまです。また、榊は神様が降り立つ依り代(よりしろ)としての役割もあるそうです。

五色旗

神道は仏教とはまた違った考え方があり、興味深いですね。