東京研修 その3

3月の東京研修で席が隣だった静岡の葬儀社と交流が深まり東京帰りに行ってみることにしました。

突然のアポイントにも快く対応くださって斎場も20店舗以上ありそれぞれの特徴など聴かせていただきました。

今後はDXやAIにも力を入れていくそうです。

 

東京研修

最近社長は色々と忙しいので代わりに東京研修。

朝、予定していた便が飛ばないアクシデントもありましたが予定を組み替えなんとか間に合いそうです。

次の斎場へ

真浄葬祭は今年度3斎場のオープンを目指していますが「家族葬・直葬じょ心響」ブランドが1斎場オープンが決定しましたので次の斎場計画へ。

次もなかなか良い感じ。

さぁ頑張ろっ。

福岡空港へ

今日は医療関係先からのご依頼で送還事業。

新人も連れて貨物ターミナルや受付の説明など色々。

葬儀以外も覚える事が沢山だけどがんばってほしい。

 

ユクリネ・ケア部の技術指導

今回のゆくりね・ケア部を作るにあたってたくさんの取引先にご協力、ご指導を賜りました。

遠くは名古屋、大阪。しかも2ヶ月の出向受け入れ。

九州は宮崎から地元業者まで沢山の方々にお世話になり只々感謝です。

これから違う形となりますが少しずつお返ししていきたいと思います。

いよいよ7月始動です。