研修ラッシュ

今月は研修会、勉強会のラッシュ月です。

スタッフもたくさんの刺激と学び、気付きがあれば大成功です。

ゴールデンウィークも終え勉強モードに突入です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「故人様と最後の旅行」

最後の旅をチームとともに

積極的に新卒採用・若手採用行っております!

気になる仕事の様子をSNSで大公開中!

▼Tik Tok

https://www.tiktok.com/@shinjyo_recruit

▼Instagram

https://www.instagram.com/shinjyosousai_recruit/

〒809-0011

福岡県中間市岩瀬2-14-13

➿0120-556-941(こころのくようが一番)

TEL:093-244-4442 FAX:093-244-4497

東京研修

今日は主任2名で社長から予算をつけていただき東京研修に行ってまいりました。

若手経営者のが主な勉強会で葬祭業界のM &Aの話など興味深い話もたくさん聴けました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

北九州市 中間市 遠賀郡近郊で葬儀社・葬儀屋を選ぶなら真浄葬祭(しんじょうそうさい)へ。

是非ホームページも覗いてみてください。

東京研修

最近社長は色々と忙しいので代わりに東京研修。

朝、予定していた便が飛ばないアクシデントもありましたが予定を組み替えなんとか間に合いそうです。

zoom研修

今日は葬儀準備のバタバタの合間をぬってzoom研修。

ポイントは内発的動機への移行。

天神で研修

今日は人事評価のお勉強。

現在、真浄葬祭はテクニカルな部分よりチーム力を意識し今までの評価システムの大きな見直しと思い研修に行ってまいりました。

今日学んだ内容を元に改善を進めていきます。

大分研修

先日大分まで勉強会。

色々と気付きのある研修でした。

研修後の宿舎でも別府湾を見ながら色々とお勉強。

天気が良ければ100点満点ですけど。

オーナー会初参加

今回コンサルの勧めで新しく参加した経営者の集まりでの研修です。

発起人がリゾート開発をされている方で今回は沖縄。

色々と刺激をもらいにお勉強&コンサル。

研修ついでに宿泊先はリッツカールトンなので接遇も体験してみたいですね。

ちなみに真浄葬祭のクレドはこちらを参考にしたもの。

ブランドを育てていく社風が未来に繋がっているんですね。