餅つき大会

毎年恒例の餅つき大会。

参加人数も増え総勢30名ほどで20キロ突き倒しました。

で、筋肉痛…

他部署貢献

今日は生花部とお迎え対応の日。

半日お生花準備と半日お迎え対応でまさに他部署貢献。

事務所仕事はできませんでしたが充実の1日。

ウォーキング大会

今日は会社の仲間とウォーキングに参加してきました。

朝から8キロほど1時間半かけて歩いてきました。

お天気はギリギリでしたが中間市の田舎を堪能できました。

新しい仕出し店始動

初盆回収も終えてようやく新しい企画が整ってきました。

今日から新たな仕出し店さんが始動いたします。

お互い慣れない中協力して進めていきたいですね。

玉響看板

この看板は修験道で有名な求菩提山(豊前)から切り出した楠木で作った看板です。

当時いろいろな思いで作った看板ですが10年近くなり汚れも酷かったのでリメイク。

で、今日お披露目。

下地が黒く焼けてきたので白で整えてみました。

3年ぶりのパーティー

今日はいつもMCでお世話になっている社長の出版記念パーティーにお呼ばれしました。

挨拶もありましたがマスクを外しての挨拶も3年ぶり。

世の中少しずつ戻ってきていることを実感しましたね。

本書では真浄葬祭の写真協力もさせていただいています。

ますますのご活躍を。

霊柩増車

新しい霊柩車が追加されました。

斎場も増える関係もあり増車でしたが今回はエスティマで少し小さめ。

新人さんも運転しやすいようにね。

新商品

この春特におすすめしている骨壷セット。

骨壷の事態にも桜があしらわれたとても素敵なセットです。

私も大好きですが桜の花が好きな方って多いですよね。