最近ではポータルサイトの影響なのか預かり安置が増えてきている気がします。
お客様が来るまで玉響で留守番です。
故人様と最後の旅行ができる貸切り家族葬斎場
最近ではポータルサイトの影響なのか預かり安置が増えてきている気がします。
お客様が来るまで玉響で留守番です。
仕事の関係で遅くなった鏡開きを行いスタッフお手製のぜんざいを。
年に1度しか食べないぜんざいですが美味しいですね。
去年からスタッフに告知していました社員食堂について。
年が明け年度残り3ヶ月を切りましたがようやく進み出しどこにもない社員食堂が見えてきました。
みんな楽しみにしている企画でもちろん私も利用したいと思っています。
春には完成を目指して頑張りたいですね。
昨日車両を増車と考えていましたので車屋さんの前を通ったのでパンフレットをいただきに。
やはり納車も時間がかかるようで思い切って2台新車購入しちゃいました。
今回は真浄葬祭初のホンダ車。
新人も増えたのでバックモニターや360度ドラレコなど追加費用が多め。
年末からゴミ処理場の火災で処分が止まっていましたが本日無事処分完了いたしました。
なにぶん倉庫が狭いためトラック2台分の生花のゴミを積みっぱなしにしていましたので空荷になってホッと胸を撫で下ろしていますが来年は車が足りない事が浮き彫りになった感じです。
来年に向けて車両の増車と霊柩車も検討しないといけませんね。
次回の増車は全てトラックですね。
新しい物流倉庫の事務所企画のためオフィス家具を見にIKEAへ。
おしゃれな事務所と機能性のある家具を探していくと結局IKEAになってしまいます。
今回は今までにない面白い事務所にしていきたいですね。
今日は天気にも恵まれ地元商工会議所でのどんど焼きの櫓作り。
今年も良い出来栄え。
商工会議所青年部もそろそろ卒業なので後2回。
なんだか寂し。
今日は中間ハーモニーホールにて新春パーティーの設営準備。
やはり会食は無し。
後見の先生の依頼で葬儀を行ったご遺骨の納骨に篠栗南蔵院さんへ
涅槃像の横に大漁祈願の石碑があるではありませんか。
しっかり御参りしてきましたよ。
本社の土地を納めている地元の神社へ。
小さい時は祇園さんのお祭りが楽しみでしたが年に一度お参りし懐かしんでおります。