今日船見にきてます。
今年の初めはYAMAHAでは新艇は2年以上待ちとのことでしたが現在予約中止。
ヤンマーは3年待ちのようです。
故人様と最後の旅行ができる貸切り家族葬斎場
今日船見にきてます。
今年の初めはYAMAHAでは新艇は2年以上待ちとのことでしたが現在予約中止。
ヤンマーは3年待ちのようです。
地元商工会議所の総会が3年ぶりに行われました。
そして宴会も。
本日恒例のそうめん流し。
イベントまではないのですが時々やってるやつ。
他社で言うとミスド買ってきたんで食べようかとかアイスクリーム買ってきたので食べようかの感覚ですね。
新しい埋葬企画が今月からスタートですがその前の環境を整えたいとのことでお堂の修繕と改装から。
お盆明けには新しい賃貸型納骨や屋外納骨も完成です。
日明地区へ賃貸物件を見に行くついでにゴミ処理場へ。
日明から若松古前斎場で花壇のチェック。
その後新斎場候補地へ…
新しいことを始める為暫くぶりの免許更新。
で、無事免許更新完了。
では、次のフェーズへ。
産んでるね。
孵化させる技量はないですが…
今日はお天気も良くなり月末の洗車day。
主に新人も頑張って洗車お願いしています。
マイカーを持っていないスタッフですがマイカー同様綺麗にしていただいてます。
今日は提携会社の一つでもある家族葬の桜庵に来ています。
久々に来てみたらやはり新しいことにチャレンジしていますね。
今度は出版だそうです。
弊社も負けられないね…
今日は新しい企画の営業で医療施設へ。
葬儀で営業って難しいですが実は大切なんです。
今年の頑張りが5年後花開くようにです。